音が出ない
音が出ない
ゲーム性は悪くないがBGM.SEが出ない。必殺技出せばある程度出るがやはり不満である
色BGMつけてほしい
映画にドハマりして250円で購入。 iphone5ではフリーズやクラッシュは特に起こらなかったが、有料なのにタイトル戻る度に広告バリバリ出るのはどうにかしてほしい。 ゲーム自体は結構面白いが、レベル上げしつつ順番にイェーガーを買う必要があり、途中のミッションには「○○(イェーガー名)を使用してクリア」という物があり、それ以外のイェーガーで完勝してもミッション失敗扱いになり司令官に怒られる (曰く、「ただカイジュウを倒せばいい訳ではない‼」そうだ。世界の危機に何を…ペントコストサン、スコシオサエテ) この新イェーガー購入が曲者で、最初の中華機クリムゾン・タイフーンでも3500ポイント、次のジプシー・デンジャーに至っては10000もする割に、ミッションクリア報酬が200〜300前後とあまりにも安すぎる。 さらにコヨーテ・タンゴのキャノン等射撃武器は弾を購入しないと撃てない(1マガジン500ポイントと、1ミッションの報酬では弾薬費すらまかなえない) 映画ではシャッタードームの豊富な人脈で何とかやっていく資金がありましたが、本作は資金繰りをするペントコスト司令官の苦悩までも体験させられますw 高難易度の相手でも大して増えないので、稼ぐにはサバイバルモードで延々と同じようなカイジュウと試合する羽目に。(ちなみに現在ジプシーを買う為100匹斬り挑戦中) 課金アイテムでポイントを買おうとしても250円で6500ポイントと高すぎる。 恐らくまだまだポイントが必要になりそう。 ちなみにアンロック順番はコヨーテ・タンゴ→クリムゾン・タイフーン→ジプシー・デンジャー→チェルノ・アルファ→ストライカー・エウレカです。 チェルノやストライカー好きには酷な設定… 最初に一機選んでレベル上げする設定なら良かったのに。 今の所、機種や武器によるモーションは遠距離武器以外全部一緒。エア・ミサイルは出そうですがエルボーロケットには期待しない方がいいでしょう。 それと映画の鍵だったパイロット2人の神経接続システムは全く感じられないです。司令官も「貴官」と一人しかいないような呼び方するし。 日本語訳が微妙な所(ハンニバル・チャウが面白中国人に…)や原作とのズレ(クリムゾン・タイフーンが2本腕)はともかく、サポートアイテムの表示、使用がわかり辛すぎる。 地図や機体選択の場面で左側下の3つのアイコン(iPhoneだと恐ろしく小さい)をタップで各アイテム効果発動です。 戦闘中に勝手に消費され効果が出ます。空爆はあまりにも地味でエフェクトに気づかないレベルですがw これをしないとミッション失敗になる場所もあり不親切。 散々書きましたが映画が好きならばプレイしてもいいかと思います。 イェーガーは搭載武器やカラーを改造出来るので、オリジナルカスタムのイェーガーが作れます。 特に映画で一瞬しか出番のなかった日本製イェーガー、コヨーテ・タンゴの活躍を観たい方はぜひ。 文句言いつつも個人的に好きすぎるチェルノ・アルファ入手までは頑張りたいと思います。
パリィしづらい。 構成が大分チープ。 ぶっちゃけインフィニティブレードの下位互換。
映画が面白かったので期待して購入しましたが、武器もイエガーも何も購入できません。 同じようなレビューされた方への返答?にLevel15以上、49000ゴールド以上までレベルをあげたら購入可能とありましたが結果は変わりません…。 バグではないのでしょうか?今のままではとても残念としか言いようが無いです。
武器のアップグレードができん!金返せ
タイトルまでは表示されるのに、タップをした所で必ず落ちて未プレイの儘。買っても意味がありませんでした。
映画の大ファンです。 グラフィックが綺麗なので映画が好きな方は楽しめると思います。(クリムゾンタイフーンの腕の本数が2本ですが...) iPod touchでプレイしていますが必殺技のタップ中にフリーズしてしまうことがあります。これはバグでしょうか??
バグばっかり!
やっとバージョンアップされたかと思ったら、相変わらずアンロックが出来ません。 iPhone5sだけで発生しているようですが…
やってみればわかります!
いれてよかった❗️
めちゃ面白いです!(((o(*゚▽゚*)o)))…ですがエアストライクのやり方が分からなくて先に進めません
最近流行り?のスワイプ格闘アクションです。(インフィニティブレードやマンオブスティール等と同系統) 基本的なゲーム内容は面白いのですが、以下のような残念な点があります。 ・一部の怪獣の攻撃前モーションが非常に把握しづらい(マップのビルに遮られて見えないことも多々ある) ・ミッションで獲得できる報酬が少なすぎる(機体や武器のアンロックやアップデートが中々できない) ・映画を見ていると「うーん…」となる部分が機体、怪獣ともに見受けられる(もちろんその逆に感動する部分もある)
タイトルで落ちる。
最高
全体的に 面白くないです。 イェーガーも 動きがかたいし、 タイフーンの 腕も 2つしかない。(もともとは3つ) それにイェーガーを操縦している気がしません インフィニティ ブレード風で、インフィニティブレードの方がずっと面白い
エアストライクは、ブラックマーケットの、イエガー•サポートの、 右にスライドさせていくと、 エアストライクを、購入できます!
エアストライクの打ち方お おしえてください